鼻を整形したいんだけど新潟でいい病院ないかな?
顔の印象を大きく変えてしまう鼻だけに、信頼できる美容外科がいいですよね?
そこで、新潟で鼻整形がおすすめの美容クリニックを5院ピックアップして紹介しています。
- 新潟で鼻整形がおすすめの美容クリニック5選
- 鼻整形の種類(鼻のお悩み別)
- 鼻整形で信頼できる美容外科とは
他にも鼻整形に関してこれらの内容で解説していますので、ぜひ参考にしてください。
新潟で鼻整形がおすすめの美容クリニック5選
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは料金が圧倒的に安く、知名度も高いので症例数が豊富な美容外科です。
中でも安くておすすめなのはプロテーゼ挿入です。
また、糸を使った施術である「切らない鼻中隔延長」は鼻先をツンっとさせたい方は是非検討してみてください。
鼻整形の料金(税込)
ヒアルロン酸注入 |
1cc 40,570円 |
プロテーゼ挿入 |
99,810円〜 |
鼻尖形成 |
196,750円 |
切らない鼻中隔延長 |
4本 65,890円 |
小鼻縮小 |
187,270円〜 |
湘南美容クリニック 新潟院の詳細
新潟市中央区万代1-3-10 新潟万代ビル 8階
【電話番号】0120-966-617
【アクセス】新潟駅より徒歩8分
【診療時間】10:00〜19:00
品川スキンクリニック
品川スキンクリニックは外科手術を扱っていない美容皮膚科なので、鼻を高くするプチ整形を安く受けたい方におすすめです。
ヒアルロン酸注入は初回のみ45,160円で受けられますし、より長く持続させたい方にはクレヴィエルもいいですね。
BMC会員になればほとんどの施術が20%OFFになるので、お得です。
鼻整形の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 |
54,980円 |
フレックスノーズ |
8本 129,600円 |
プロテーゼ挿入 |
119,270円 |
鼻尖形成 |
113,810円 |
小鼻縮小 |
片側 108,170円 |
品川スキンクリニック 新潟院の詳細
新潟市中央区弁天1-1-22 東信新潟ビル2F
【電話番号】 0120-293-740
【アクセス】 JR新潟駅 「万代口」徒歩約2分
【診療時間】 10:00〜19:00
Nクリニック
Nクリニックでは糸を使った施術「フレックスノーズ」を受けることができます。
もちろんプチ整形であるヒアルロン酸注入も取り扱っていますね。
全般的に料金が安めなので、費用を抑えたい方にはいいと思います。
鼻整形の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 |
80,000円〜 |
フレックスノーズ |
1本 20,000円 |
プロテーゼ挿入 |
250,000円 |
鼻尖形成 |
150,000円 |
小鼻縮小 |
250,000円〜 |
Nクリニックの詳細
新潟市中央区花園1-2-1 フォーサイト花園6F
【電話番号】0120-940-972
【アクセス】新潟駅万代口を出てすぐ
【診療時間】10:00〜19:00
植村美容外科
植村美容外科ではヒアルロン酸の施術が安くておすすめです。
その他、外科的な手術にも対応していますので、「鼻を高くする」以外の施術も相談できます。
鼻整形の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 |
40,000円 |
隆鼻術 |
300,000円 |
鼻尖形成 |
120,000円 |
小鼻縮小 |
300,000円 |
植村美容外科の詳細
新潟市中央区東大通1-1-1 第5マルカビル4F
【電話番号】0120-665-546
【アクセス】新潟駅万代口より徒歩1分
【診療時間】10:00〜19:00
東京青山クリニック
東京青山クリニックでは「アクアミドジェル」という施術を受けられます。
体内で吸収されない半永久的に続く医療用のジェルを注入する施術で、ヒアルロン酸と同様に痛みやダウンタイムもほとんどありません。
鼻尖形成と小鼻縮小は糸を使った施術と、メスを使う従来のものの両方に対応しています。
鼻整形の料金(税別)
ヒアルロン酸注入 |
1cc 50,000円〜 |
アクアミドジェル注入 |
1cc 150,000円〜 |
プロテーゼ挿入 |
300,000円 |
鼻尖形成 |
150,000円〜 |
小鼻縮小 |
150,000円〜 |
東京青山クリニック 新潟院の詳細
新潟市中央区弁天1-4-22 グリンビル6階
【電話番号】 0120-977-057
【アクセス】 JR新潟駅万代口より徒歩2分
【診療時間】10:00〜19:00
鼻整形の種類(鼻のお悩み別)
鼻を高くしたい
ヒアルロン酸を注入するだけで簡単に鼻を高くできますし、最近では体内で溶ける「糸」を使って鼻の形を自由に成型する施術も一般的になっています。
ヒアルロン酸注入
注射を打つだけなので短時間で手術が終わる手軽さが人気です。
痛みもなく、腫れや注射の跡も気になりません。
内出血が起こることがありますが、メイクやマスクで十分隠せます。
デメリットは効果が数ヶ月〜半年程度でなくなること。
ただし元に戻したくなった時にはそのままにしておくか、溶解注射で分解することで簡単に修正可能なのはメリットともいえます。
メリット
- 短時間でできる
- ダウンタイムがほぼない
- 修正したい場合は元に戻すことができる
- ヒアルロン酸はアレルギーの心配が少ない
デメリット
- 数ヶ月〜半年くらいで体に吸収される
- 見た目の効果は数ヶ月程度
注意
※ヒアルロン酸はもともとヒトの体に存在しているモノなので、安全性が高い物質です。
しかし中にはヒアルロン酸以外の成分が混じったものもあり、このようなものは安全とは言えません。
「通常より効果が長持ちする」というヒアルロン酸は他の成分が混ぜられていることが多いようです。
※ヒアルロン酸より長持ちすると言うレディエッセの注入も人気です。
しかしヒアルロン酸のように溶解注射がなく、元に戻したいと思った場合は切開手術の必要があります。
プロテーゼ挿入
医療用シリコンで作られたプロテーゼを鼻筋に挿入します。
切開する場所は鼻の内側なので、顔の表面に傷がつくことはありません。
ヒアルロン酸に比べて切開が必要なので少しハードルが上がりますが、一度の施術で一生モノの効果が得られるのがメリットです。
ただしあまり腕が良くない医師が施術した場合は、プロテーゼがズレたり、飛び出したりと言ったトラブルが起きています。
医師選びは慎重にしてください。
メリット
- 一度挿入したらヒアルロン酸のように無くなることはない
デメリット
- 大きさが合っていない、挿入場所が浅い場合は浮き上がってしまう
団子鼻・丸い鼻を治したい
鼻の脂肪や軟骨を調節してスマートな鼻にする手術です。
鼻先の丸みを取ってスッキリとした印象の鼻にすることができます。
脂肪溶解注射などより、確実に効果が実感できるのが人気です。
切開するのは鼻の内側なので傷が顔に残りません。
メリット
脂肪多い・軟骨張り出している場合には高い効果が得られる
鼻だけでなく、顔全体を自然なスッキリとした印象にする
デメリット
皮膚が厚いことが原因の団子鼻にはあまり効果がない
鼻の穴が目立つ・ブタ鼻を治したい
鼻中隔延長がおススメです。
鼻の穴と穴の間にある壁を鼻中隔と言い、ここにある軟骨が鼻を支えています。
この軟膏を延ばすことで鼻の形を変えることができます。
鼻先を延ばす方向を変えることで、ブタ鼻以外にも高さや長さを調節することも可能です。
メリット
色々な鼻の悩みに対応できる
デメリット
技術力・デザイン力などトータルでレベルが高い医師を見つける必要がある
小鼻が大きいまたは幅が広いのを治したい
小鼻(鼻翼)縮小がおススメです。
内側法と外側法、両方を併用した手術があります。
- 小鼻はそれほどでもないけれど鼻の穴が大きい→内側法
- 小鼻が大きいけれど鼻の穴は小さい→外側法
- 小鼻が張り出していて鼻の穴も大きい→併用
団子鼻も気になる人がこの手術を受けると、鼻先が大きくなったように見えます。
(小鼻が細くなったことで鼻尖が目立ってしまう)
この場合、鼻尖縮小などの施術を受けることで解決できます。
メリット
- 小鼻の張り出し方、鼻の穴の大きさによって施術方法を変えるこで調節ができる
デメリット
- 鼻先の大きさが目立つことがある
- 小鼻の皮膚が厚いと鼻の穴が小さくなりすぎる
鼻整形で信頼できる美容外科とは
鼻整形は他の美容手術に比べて難しいと言われてます。
どの方向から見ても自然で美しく見えるようにするには知識・技術ともにハイレベルでなければいけません。
そこで、病院を選ぶ際には以下2点に注目してみましょう。
症例数が多い
施術を多く手掛けている医師ほど、経験も多く技術も高いと考えられます。
さらに、クリニックの公式サイトに載っている症例写真を参考にしましょう。
自分のイメージに近いものがあれば、その執刀医に相談してみるのもいい方法です。
カウンセリングでの雰囲気
カウンセリングで親切な対応をしてくれるクリニックは総合的に評価が高く、アフターフォローもしっかりしていることでしょう。
専門家としての的確なアドバイスをしてくれる医師なら安心して任せられますね。
どんなに簡単に感じられる手術でも、必ずリスクはあります。
その点を包み隠さず説明し、対処法を示してくれるクリニックなら信頼できます。
逆に
このような医師やクリニックで手術するのはおススメできません。
少しでも不安に感じることがあったら何があっても手術は断りましょう。
それが失敗のリスクを避けるポイントです。